Q:子どものためのピアノコースは何歳から受講できますか? |
A:当教室のピアノ個人レッスンは、基本的に保育園・幼稚園の年少クラスに進級してからの受講とさせて頂いております。
小さなお子様の成長には個人差がありますが、①右・左が区別できる/②数字1~5が理解できている/③ひらがなの読みができるとスムーズに導入のレッスンが行えます。 ピアノを弾くだけでなくリトミックを採り入れるなど飽きないように工夫しますが、保護者の方から離れて、レッスン時間中は講師と2人でコミュニケーションがとれるかどうかもレッスン開始の目安とさせて頂いております。 (年少クラスは年度によってグループレッスンを採り入れることがあります。) |
Q:レッスンを欠席した場合、振替レッスンはできますか? |
A:大変申し訳ございません。子どものためのピアノコースでは、生徒さんのご都合(遅刻・体調不良や急なご用事での欠席)による時間延長や振替レッスンはご遠慮させて頂いております。
万が一、講師の都合や警報発令で休講となった場合は年間レッスン回数で調整し、足りない場合は必ず振替レッスンを実施します。 |
Q:年間40回レッスンはいつからいつまでの期間を指しますか? |
A:当教室では5月を起算月としています。
そのため、当年5月~翌年4月末までに40回レッスンを行います。 途中で入会された場合は、6ヶ月で20回、3ヶ月で10回を目安にレッスンスケジュールを組ませて頂きます。 |
Q:発表会はありますか? |
A:当教室では1年に1度、外部のホールを借りて発表会を開催します。
開催時期や使用するホールにつきましては、年度によって異なります。 |